2024年4月19日(金)看護師クイズ 回答

概要 低酸素血症の4つの分類をそれぞれ説明せよ。
回答
  1. 拡散障害
  2. シャント
  3. 肺胞低換気
  4. 換気血流比不均衡
解説

呼吸がうまくできない➡︎血中の酸素不足(低酸素血症)が起こる

  1. 拡散障害:肺胞換気から赤血球までの過程で障害が起こる➡︎間質性肺炎や肺水腫で起こる
  2. シャント:ガス交換されずに左心房に流入する➡︎心疾患や肺動静脈奇形などの解剖学的異常、肺胞が換気を全く行うことが出来なくなった場合に起こる
  3. 肺胞低換気:ガス交換を行う肺胞換気量が低下する➡︎痰の貯留による無気肺や気管支喘息などで気管支が狭窄している場合に起こる
  4. 換気血流比不均衡:肺胞換気量と血流のバランスが崩れる➡︎臨床で最も多く見られる低酸素血症の原因で、喘息発作、肺炎、肺水腫、慢性閉塞性肺疾患、気管支拡張症などでみられます。

急性の低酸素血症では、頻呼吸やチアノーゼなどの症状が見られますが、慢性の低酸素血症では、臨床症状に乏しく、労作時の呼吸困難、チアノーゼ、ばち状指などがみられることがあります。

 

引用:人工呼吸器セミナー (公立学校共済組合四国中央病院 青野 宏樹)

概要 低酸素血症の4つの分類をそれぞれ説明せよ。
回答
  1. 拡散障害
  2. シャント
  3. 肺胞低換気
  4. 換気血流比不均衡
解説

呼吸がうまくできない➡︎血中の酸素不足(低酸素血症)が起こる

  1. 拡散障害:肺胞換気から赤血球までの過程で障害が起こる➡︎間質性肺炎や肺水腫で起こる
  2. シャント:ガス交換されずに左心房に流入する➡︎心疾患や肺動静脈奇形などの解剖学的異常、肺胞が換気を全く行うことが出来なくなった場合に起こる
  3. 肺胞低換気:ガス交換を行う肺胞換気量が低下する➡︎痰の貯留による無気肺や気管支喘息などで気管支が狭窄している場合に起こる
  4. 換気血流比不均衡:肺胞換気量と血流のバランスが崩れる➡︎臨床で最も多く見られる低酸素血症の原因で、喘息発作、肺炎、肺水腫、慢性閉塞性肺疾患、気管支拡張症などでみられます。

急性の低酸素血症では、頻呼吸やチアノーゼなどの症状が見られますが、慢性の低酸素血症では、臨床症状に乏しく、労作時の呼吸困難、チアノーゼ、ばち状指などがみられることがあります。

 

引用:人工呼吸器セミナー (公立学校共済組合四国中央病院 青野 宏樹)