クイズ一覧

2025年6月20日(金)看護師クイズ 解答
薬物動態で肝臓が関与するのはどれか。 吸収 分布 代謝 蓄積
2025年6月18日(水)看護師クイズ 解答
リンパの流れで正しいのはどれか。1. 成人の胸管を流れる量は1日約10Lである。2. 右上半身のリンパは胸管に流入する。3. 中枢から末梢への一方向に流れる。4. 筋運動を行うと流量は増加する...
2025年6月17日(火)看護師クイズ 解答
無対の静脈はどれか。 1. 鎖骨下静脈 2. 総腸骨静脈 3. 腕頭静脈 4. 門 脈
2025年6月16日(月)看護師クイズ 解答
血圧を上昇させるのはどれか。2つ選べ。 1 .セロトニン 2 .ヒスタミン 3 .バソプレシン 4 .ブラジキニン
2025年6月13日(金)看護師クイズ 解答
血管に吻合がないのはどれか。 1. 皮静脈 2. 冠動脈 3. 膝窩動脈 4. 腸絨毛の毛細血管
2025年6月12日(木)看護師クイズ 解答
動脈で正しいのはどれか。1. 骨格筋の収縮は動脈の血流を助けている。2. 内膜、中膜および外膜のうち中膜が最も厚い。3. 逆流を防ぐ弁が備わっている。4. 大動脈は弾性線維が乏しい。...
2025年6月10日(火)看護師クイズ 解答
収縮期血圧の上昇をきたす要因はどれか。 1. 副交感神経の興奮 2. 循環血液量の減少 3. 末梢血管抵抗の増大 4. 血液の粘稠度の低下
2025年6月9日(月)看護師クイズ 解答
下肢静脈血栓によって塞栓が起こる可能性があるのはどれか。 1. 腎動脈 2. 肺動脈 3. 大腿動脈 4. 椎骨動脈
2025年6月5日(木)看護師クイズ 解答
咳嗽が起こりやすいのはどれか? 右心不全 左心不全 心筋梗塞 肺梗塞
2025年6月4日(水)看護師クイズ 解答
冠状動脈造影検査で穿刺に最も多く用いるのはどれか。 1. 総頸動脈 2. 橈骨動脈 3. 尺骨動脈 4. 鎖骨下動脈